ナイアード発信 ~ 日々のこと ~

自宅で楽しむ石鹸づくりのすすめ

  1. TOP
  2. 日々のこと
  3. アダテペの石鹸
  4. 自宅で楽しむ石鹸づくりのすすめ

3種石けん

普段から使っている石鹸。
肌の悩みや自分の好みで使い分けられるたくさんの種類がお店にはありますが、
家族のために、もっと安心できるものが欲しいと思っている方もいるのでは?
そんな方に、自分でつくる「石鹸」をおすすめします。

「えっ?自分で?」「難しそう・・・」と思った方、いえいえ、大丈夫。
私も始めはそうでした。今、言えるのは「気構えずに料理をする感覚で楽しんでみてください」
ということです。石鹸づくりで使う、ボール、泡だて器、鍋、温度計等の道具のほとんどは料理と
兼用で使えるものばかりです。

石鹸づくり道具

素材から香りまで自分で選んで1からつくる石鹸は格別ですよ♪また、上手に出来た時には
かわいくラッピングしてプレゼントするのも楽しみの1つ。

石鹸は、主に「オイル、水、苛性ソーダ」の3つの素材でできています。
石鹸の個性を出すのが「オイル」。どのオイルを使うか、配合比をどうするかで
石鹸の使い心地が大きく変わってきます。

肌が弱い敏感肌の方は、肌なじみの良いオリーブオイルやホホバオイル等、
肌が疲れているなと感じる方は、肌の再生力を助けしてくれるようなオイル、
例えば、マカデミアナッツ油やヘーゼルナッツ油、アルガンオイルを配合する等
色々な楽しみ方があります。つっぱり感がなく、しっとりした洗い心地の石鹸は
素材選びの楽しみや素材が使い心地にとても大切であることを教えてくれます。

はじめて石鹸づくりをする方のために、つくる過程の写真や解説、オイルの特徴、
香りについて等わかりやすく、丁寧に説明してくれている本もいくつか出版されています。
その中でも私が自分に合っていると感じた本は、前田京子さん著の「オリーブ石鹸、
マルセイユ石鹸を作る」。

他にもネットで調べると、石鹸づくりの写真や動画を観ることもできたり
オイルや石鹸づくりの道具をネットで購入することも可能です。

興味のある方は、是非この機会にチャレンジしてみてください!
暖かく乾燥した時期が石鹸づくりにはおすすめです♪
(比田井)

ナイアードでは、アルガン石鹸、アダテペの石鹸をご紹介しています。
こちらも覗いてみてくださいね。
アルガン石鹸
アダテペの石鹸 

石鹸の素材としても使えるアルガンオイルについて詳しくはこちら

製品を選ぶ

生活を楽しむ 日々のこと イベント情報