ナイアード発信 ~ 日々のこと ~

【用途別】美容オイルの使い方!肌ケアだけじゃない美容オイルの効果

  1. TOP
  2. 日々のこと
  3. アルガンオイル
  4. 【用途別】美容オイルの使い方!肌ケアだけじゃない美容オイルの効果

美容オイルはスキンケアだけでなく、ボディケアやヘアケア、爪やリップの保湿にも活用できる万能アイテムです。今回のブログでは、美容オイルのさまざまな使い方や選び方、適切な使用方法について詳しくご紹介します。

目次

美容オイルの用途や効果は?

美容オイルの使い方と手順

美容オイルの選び方

知っておきたい!美容オイルのNG使用方法

まとめ

    美容オイルの用途や効果は?

    美容オイルは 肌の保湿力を高め、バリア機能をサポートする役割を持ちます。
    日頃の美容ケア週間に適切に取り入れることで、乾燥や紫外線による肌や髪のダメージを軽減し、健やかな状態を維持できます。それぞれの用途や使用シーンごとの効果について解説していきます。

    スキンケア

    スキンケアイメージ

    美容オイルは 肌に潤いを与え、乾燥を防ぐため、日々のスキンケアに役立ちます。
    オイルの膜が肌の水分蒸発を抑えしっとりとした状態を保つことができ、エイジングケアとしても有効なので小じわやくすみのケアにも活用できます。

    参考ページ:アルガンオイルを使ってスキンケアを楽しむ

    【おすすめの使い方】
    • 洗顔後のスキンケアに取り入れる
    • 化粧水や乳液と併用する
    • 就寝前の集中保湿ケア

    ボディケア

    肌を保湿し、乾燥による肌荒れを防ぐ効果があるので、ボディケアの中でも、ひじ・ひざ・かかとなどの乾燥しやすい部位に使用すると、なめらかな肌を保つことができます。
    肌が柔らかくなることで、ゴワつきやざらつきを防ぐことにもつながりますので、毎日のケアが大切です。

    【おすすめの使い方】
    • 入浴後の温まった肌にオイルをなじませる
    • 乾燥が気になる部分には重ねづけをする
    • ボディクリームと組み合わせて保湿力を高める

    ヘアケア

    オイルをなじませる

    髪に美容オイルをなじませることで乾燥を防ぎ、まとまりのあるツヤ髪へ導くことができます。
    オイルには髪のダメージを補修する働きもあり、ドライヤーやヘアアイロンの熱から守るための補助としても効果的です。また、ヘアケアにオイルを使用する場合は悩み別にオイルの種類を使い分けることも◎。

    参考ページ:アルガンオイルで頭皮からスッキリ、リフレッシュ

    【おすすめの使い方】
    • タオルドライ後、毛先中心に少量をなじませる
    • シャンプー前の頭皮マッサージに使用する
    • 朝のスタイリング時に少量使用し、髪の広がりを抑える

    手や爪のケア

    ハンドケア

    あまり知られていませんが、手先や爪の乾燥を防ぐためにハンドクリームだけではなく美容オイルを取り入れるのも効果的です。爪に潤いを与え、割れや二枚爪を防ぐことができます。
    ボディケア用に購入している場合でも、ネイルオイルの代わりとして使用することで、爪の保護やささくれ予防にもなります。「ホホバオイル」は浸透力が高いのに軽い使用感なので手先に使用に向いており、「アルガンオイル」はネイルケアにおすすめなので、よくネイルをしたり、ダンボール処理などを行ったりする方にはおすすめです。

    参考ページ:もうこれなしではいられない!手荒れにお悩みの方からの嬉しいお声

    【おすすめの使い方】
    • ハンドクリームと混ぜて使う
    • 爪の根元になじませ、マッサージする

    リップケア

    唇の乾燥を防ぐために、美容オイルを使用するとふっくらしたなめらかな状態に整えることができます。特に乾燥しやすい季節には、日中だけでなく夜のケアにも取り入れるのがおすすめです。

    リップの成分表でよく見かけることもあるかもしれませんが、軽い使用感の「ホホバオイル」や高保湿の「シアバターオイル」が主流です。

    【おすすめの使い方】
    • リップクリームの前に薄くオイルを塗る
    • 就寝前にたっぷりなじませ、リップパックをする

    美容オイルの使い方と手順

    美容オイルの効果を最大限に発揮するには、適切なタイミングと方法で使用することが重要です。
    スキンケアやヘアケア、ボディケアなど目的に応じた使い方を理解することで、美容オイルの特性を最大限活かすことができます。

    クレンジングの前に

    クレンジングの前に美容オイルを使うことで、メイクや毛穴の汚れが浮きやすくなり、スムーズに落とすことができます。特に、毛穴の詰まりや黒ずみが気になる方はクレンジング前にオイルでなじませるのがおすすめ。
    オイルが皮脂と混ざり合い、肌に負担をかけずに汚れを取り除く手助けをしてくれます。

    【使用方法とポイント】

    乾いた手に美容オイルを数滴とり、顔全体にやさしくなじませます。このとき、ゴシゴシこすらず、指の腹を使って円を描くようにマッサージすると、毛穴の奥の汚れが浮きやすくなります。その後、通常のクレンジング剤を使って洗い流せば、すっきりとした仕上がりに。週に1〜2回のスペシャルケアとして取り入れると、毛穴の黒ずみやくすみの予防にもなります。

    参考ページ:アルガンオイルはクレンジングに使える?

    ブースターオイルとして

    洗顔後にブースター(導入液)として使用することで、化粧水や美容液の浸透をサポートし、肌をよりうるおいのある状態へ導くことができます。洗顔後の肌は乾燥しやすいため、オイルを最初に取り入れることで、スキンケアの土台作りにもなります。

    【使用方法とポイント】

    洗顔後、肌が清潔な状態のときに、美容オイルを1〜2滴手のひらに取り、両手で温めながら顔全体にやさしくなじませた後に化粧水や美容液をつけることで角質層まで浸透しやすくなります。乾燥が気になる部分には少量ずつ重ねてなじませると、より効果を感じやすくなります。

    ブースターオイルを使用することで、肌の柔らかさが増し、化粧水や美容液が均一に広がりやすくなるため、特に乾燥が気になる季節やエアコンの影響を受けやすい環境にいる方におすすめの方法です。

    ナイトケアに

    夜のスキンケアの最後に美容オイルを使用することで、寝ている間に肌をしっかりと保湿し、翌朝までしっとりとした状態をキープすることができます。乾燥が気になる秋冬は保湿クリームで仕上げる、春夏は美容オイルで仕上げるなど、お好みや肌のコンディションに合わせるのがおすすめです。

    【使用方法とポイント】

    化粧水や乳液を塗った後に、美容オイルを適量(1〜3滴)手に取り、肌に優しくなじませます。
    特に乾燥しやすい目元や口元には、重ねづけすることで、翌朝の肌のうるおい感がより実感しやすくなります。最後に、手のひらで顔全体を包み込むようにプレスすると、オイルがしっかり密着し、より浸透しやすくなります。

    美容オイルの選び方

    美容オイルは種類が豊富で、それぞれ異なる特性を持っているので、肌質や目的に合ったオイルを選ぶことで、より高い効果が期待できます。選ぶ際には成分や品質にも注目することで、より安心して使用できるようにしましょう。ここでは、悩みに応じた選び方や成分の見極め方を詳しく解説します。

    選び方のポイント

    下記の3つのポイントをもとにテスターで試しながら選ぶことがおすすめです。

    ■ 肌質や悩みに合ったオイルを選ぶ(乾燥には高保湿オイル、脂性肌には軽めのオイル)
    ■ 100%ピュアオイルやオーガニック認証のものを選ぶ(品質の高いものを選ぶ)
    ■ 用途に応じたテクスチャーをチェック(重め・軽めの使い心地を考慮)

    成分表を確認する

    美容オイルを選ぶ際は成分表をしっかり確認し、余計な添加物が入っていないかをチェックすることが大切です。高品質なオイルはシンプルな成分で作られていることが多く、肌への負担が少なくなります。
    チェックすべきポイントはこちら▼

    ■ 「100%天然」や「オーガニック認証(ECOCERTなど)」の表記があるか
    ■ 防腐剤・香料・着色料が含まれていないか
    ■ 「未精製」のオイルは栄養が豊富で、肌にやさしい

    【オイルの精製について】
    未精製オイルは成分が自然のまま残っているため、栄養価が高いことが特徴です。
    一方、精製オイルは肌へのなじみが良く、軽い使用感が魅力なので肌質に合わせて選びましょう。

    ナイアードのアルガンオイルの特徴

    ナイアードアルガンオイル

    ナイアードのアルガンオイルは良質な素材にこだわり、モロッコの自社工房で圧搾している高品質なオイルをお届けしています。肌にやさしく、毎日のスキンケアに取り入れやすいのが特徴です。

    • 無添加・無香料で敏感肌の方にもおすすめ
    • 低温圧搾法を採用し、丁寧に搾油している
    • ベタつかず、さらっとした使い心地でスキンケアにもヘアケアにも活用できる

    参考ページ:ナイアード アルガンオイル~素材~ naiad ナイアード

    知っておきたい!美容オイルのNG使用方法

    美容オイルは、正しく使うことで肌にしっかりとうるおいを与えますが、使い方を間違えると本来の効果が十分に発揮されません。ここでは、避けるべき使用方法や注意点を解説します。

    メイク直前の使用は化粧崩れを起こしやすい

    美容オイルは保湿力が高いため、メイク前に使用すると化粧品がなじみにくくなり、メイク崩れの原因になることがあります。メイク前に使う場合は、 少量をなじませる ようにし、十分に肌に浸透させてからメイクを始めましょう。

    使う容量が多いと油分過剰で毛穴詰まりを起こす

    美容オイルは少量でも十分な効果が期待できるので、過剰に使用すると、かえって油分が多くなりすぎて肌がベタついたり、毛穴が詰まりやすくなることも。1回の使用量は1〜2滴程度を目安にし、肌の状態を見ながら調整すると良いでしょう。

    まつげエクステ中には顔に使用しない

    オイルはエクステの接着剤に影響を与えることがあるため、まつげエクステをしている場合は、オイルを含まないスキンケアを選ぶか、目元を避けて使用することをおすすめします。

    参考ページ:アルガンオイルは朝に使っても大丈夫?

    まとめ

    美容オイルは、スキンケアだけでなく 髪や爪、ボディケアにも活用できる 便利なアイテムです。適切な種類を選び、正しい方法で使用することで、より美しい肌や髪を保つことができます。

    • 用途に応じてオイルを使い分ける(スキンケア・ボディ・ヘア・爪・リップ)
    • 肌質や悩みに合わせたオイル選びをする(乾燥・敏感肌・毛穴ケア)
    • 正しい使用方法を守り、メイク前やオイルのつけすぎには注意する

    美容オイルを取り入れて、 毎日のスキンケアをより充実させましょう。

    参考ページ:ナイアード アルガンオイル~素材~ naiad ナイアード

製品を選ぶ

生活を楽しむ 日々のこと イベント情報