ガスールの溶かし方・使い方
今年は例年よりも早く暑くなり始めています。
ガスールの洗い心地が一番気持ちいい季節がやってきます。
この機会に、今まで使ったことのない方にもガスールをはじめてほしいので
今回はガスールの基本的な使い方をお伝えします。
ガスールの使い方はいたってシンプル。
「水を加えて溶かして、肌に塗って洗い流す」だけ。
初めて使う方におすすめなのは、保管や持ち運びに便利な固形タイプです。
「叩いて砕いたり、すりつぶさないと使えない」など、
誤解されやすいガスール固形の溶かし方ですが、実は簡単。
かたまりのまま、器に入れて、水を加えて1~2分程度待つだけで
柔らかいペーストができます。
ただいまFacebookでガスール固形の溶かし方動画を公開しているので是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/naiad.cosme/videos/vb.771698706249533/810342805718456/?type=1&theater
ガスールは、ガスールと水の量の比率を調節してペーストの固さを変えることで、
様々な使い方ができます。
もっともポピュラーな使い方は「フェイスパック」。
ガスール10gに水15ml(大さじ1)を加えて、ペースト状にしたガスールを
肌の色が隠れるぐらいの厚さに伸ばして2~3分待って洗い流してください。
ガスールの吸着力が毛穴の汚れを優しく吸着し取り、
豊富に含まれるミネラルが肌に潤いを与えてくれます。
しっとりなめらかな洗い上がりです。
※ガスール10gの目安
固形タイプ・・・親指の爪程の大きさのかけら6~8個
粉末タイプ・・・大さじすりきり1杯
さて、この度ナイアードは通常サイズより少量の、「ガスール 固形(50g)」を
数量限定発売します。
フェイスパック5回分で350円(+税)と、
ガスールを使ったことのない方も手軽にお試しいただける量・価格の商品です。
ナイアード製品をお取り扱いいただいているお店でも
順次ご紹介を開始する予定ですので見かけたら手に取ってみてくださいね。
ナイアードオンラインショップでも販売しています。
http://www.naiad.co.jp/shopping/products/ghassoul/index.html
ガスールが気になっていてもなかなか使う機会のなかった方、
汗や皮脂汚れによる肌のべたつきが気になるこの季節に
余分な皮脂や汚れをしっかり落とし、
しっとりなめらかに肌を整えるガスールをぜひ試してみてくださいね。